SIMな日々 MOD紹介

SIMな日々(メインサイト)からMOD紹介だけ移動しました。

サーボが壊れにくくなるMOD

DLはここからどうぞ↓

modthesims.info

 

サーボはとても壊れやすい。
雨に濡れようものならすぐに壊れるし、室内に置いていてもそんなに長持ちしない。

壊れたサーボは、シムが修理してやる必要があるけど、けっこう頻繁で面倒だ。
そんなサーボに自動修復機能をつけるのがこのMOD。

建築モードの『電子機器』の『その他』から電子部品に似た物を購入。
こちらは色が黄緑色なので見分けはつくと思う。

パーツをクリックすると『Install Module』と出てくる。
これはサーボ自身にインストールしてもらうための機能。
ただ、イマイチ効果が分からなかったので、お勧めはこのパーツを
サーボの所持品欄に放り込むこと。

サーボの所持品欄に入れた。

この状態でクリックすると、『Activate Auto-Repair』と出てくるのでクリック。

そしたら、バフにオートリペアがアクティブ状態になってると表示される。
このバフがついていると、自動で修復してくれるのでかなり壊れにくくなる。
雨の中で外で遊ぶとか、水泳させるとかしない限りは。

あくまで修復はゆっくりと、なので急激に壊れるようなことはしないこと。
完璧に壊れたとしても、おそらくゆっくりと修復はしてくれるだろうと思われる。
なので、サーボが勝手に出歩くシチュエーションの場合の、
お守り程度にはなるかもしれない。

ともかく、サーボと同居した場合にしょっちゅう壊れることでの面倒さは、
これで少しは軽減するハズだ。